心休堂の牟田です。
シャンプーした後すぐに頭がかゆくなったことありませんか?
頭がかゆくなると、「ストレスですね!」といわれた方も。
しかし、何でもかんでもストレスのせいにしてはいけません。
頭のかゆみにはいろいろ原因がありますが、多くの方は頭皮の汚れです。
頭皮の皮脂に汚れがあるとかゆみになります。
これからの時期、暑くて汗をかいて、半日や一日頭を洗わなかったら、かゆみを感じやすくなります。
でも、シャンプーした後にかゆくなるんですよ!綺麗に洗ったんですよ!!
という方がおられるかもしれません。
そんな方は、うまく洗うことができてないかもしれません。
頭を洗うとき、髪の毛を洗って頭皮を洗うことができていなと、かゆみにつながります。
頭を洗うということは、髪の毛を洗うだけなく、頭皮も洗うことが大切です。
でも、頭皮を爪でゴシゴシすると、頭皮を痛めて炎症を起こしてしまうかもしれません。
指の腹でマッサージするように、丁寧に洗ってあげましょう。
そして、シャンプーなどをしっかりと流してください。
十分流すことができなければ、それもかゆみにつながりますからね。
ということで、頭のかゆみは必ずしもストレスが原因とは限りません。
できていると思っても、きちんと洗うことができてない場合があります。
ストレスを疑う前に、洗い方を見直してみてくださいね。