心休堂の牟田です。
80代の高齢の方が1時間歩けたと大喜び。
この方は腰痛でご来院くださいました。
施術後は毎回楽になって笑顔で帰られるのですが、しばらくすると腰が痛くなって来られます。
外に出るのも億劫になって、腰が痛くなると寝込んでしまいます。
「こうやってだんだん歩かれへんようになるねんなぁ。」
施術のたびにこのように言われてました。
「腰の痛みが取れたら何がしたいですか?」
と問いかけると、
「外出したい。とにかく自分の足で歩いて出かけたい。」
と答えてくださいます。
本当に腰が悪くて痛みが出るパターンと、過去に腰を痛めたことで恐怖心が作り出す腰痛のお話をしました。
そして、腰痛が出て寝込むことで、筋力が低下して歩きにくくなっていくお話もしました。
すると、数日前に来院されたとき、生き生きとした顔で、
「ここ2日ほど寝込むことなく過ごしてたら、なんだか気分がいいわ。」
と言われました。
「腰が痛くなったら、私がなんとかしますから、どうか心配せず日々を楽しく過ごしてください!」
と伝え施術終了。
本日、来院されたら、
「昨日、朝から出かけたんやけど、午前中は雨やったからバス使ってん。
帰りにバス乗ろうと思ったけど、15分待たなあかんから、歩いてみようと思ってん。
そしたら、1時間ほど歩いて帰ってこれたわ!
だから、昨日帰ってから寝たらあかんと思いながらも、新聞読みながら寝てしまったわ。
結構疲れてんけど、今朝は思ったよりしんどさが残ってへんわ。」
そして、今日も施術後笑顔で帰られました。
動けないほど腰に痛みがあれば、安静にすることが大切です。
でも、恐怖心から起こる腰の痛みは寝ても取れることはありません。
動かしても大丈夫なんだと自信を持つことができれば治るんですよ。
あなたが腰痛でお困りなら、ぜひお気軽にご連絡ください。