未病を治す東洋医学のお話2014.04.222010.09.09中医学理論には「未病を治す」と記されています。未病とは発病する前の状態をいい、その意味するところは、近年、西洋医学でも注目されるようになってきた、病気を未然に防ぐ予防医学に他なりません。また、中医学の最大の特徴は、病気の局所を診るのではなく、身体全体のバランスで診たてることにあります。