心休堂の牟田です。
あちこちでかぼちゃの顔を見かけ、ハロウィンが定着してきてるようですね。かぼちゃだけじゃなく、柿に顔を描くというのもあるみたいです。
そして、木枯らし1号も吹き寒くなっていよいよ布団から出るのが嫌だ!って方も多くなってきたのではないでしょうか(笑)
患者さんの施術をしていると、なかなか寝ることが出来ないという声をときどき聞くことがあります。
睡眠で悩んでおられる方は、寝よう寝ようと焦って余計に寝ることが出来なくなっているように思います。
でも、寝ようと焦れば焦るほど、交感神経が活発に働き余計に眠ることが難しくなってしまいます。
寝よう寝ようとしなくても、静かに横になっているだけで体を休めることが出来ますし、いつの間にか眠っているものです。
眠れないといっても、翌日の行動に問題がなければ、あまり眠れないと心配せず、静かに横になっていればいいんだと思ってください。
眠れないときに決してテレビをつけたり、スマホやパソコンなどでネットなどしたりしないでくださいね。機械の光で余計に交感神経が活発になってしまいますから。
それでも気になる方は、一度鍼灸を試してみてはいかがですか?多くの方が鍼灸をした日はなぜかよく眠れたといわれます。