潤い不足を避ける食養生

心休堂の牟田です。

秋は肺の働き が活発になるため、乾燥しないよう気をつけ、心身を楽しく過ごす ことが大切だとお伝えしました。今回は秋の食養生についてお伝えします。

この時期は、残暑と秋の乾燥した空気の影響で、のどの乾燥や痛みやすく、体内の体液が不足しがちになります。このような時期は体に潤いを与える食材を摂りたいものです。

秋の前半は夏バテの影響を考え、胃腸に優しく余熱をさまし潤いを与えるために、以下のような食材を積極的に摂りましょう。

豚肉、貝類、卵

大根、キュウリ、トマト、レンコン、キノコ類、ほうれん草

牛乳、豆腐

梨、りんご、びわ、柿 など

初秋は体に刺激を与える生姜やねぎ、にんにく、唐辛子は摂りすぎると乾燥を促進させてしまうので、控えめにするほうがよいです。

そして、後半は立冬に近づくと寒気が強くなるので、潤いプラス体を温める食材として、前半の食材に以下のような食材をプラスして摂るとよいでしょう。

ねぎ、生姜、人参

米、もち米、くるみ、黒ゴマ など

秋後半は特に冷えた調理法は極力避けて、温かい料理を食べて下さいね。