中医学では夏は五臓の中で心 が最も盛んに働く季節と考えられています。
だから、心の気を補養してあげることが大切なのです。
暑い夏は汗をかき、心拍数が多くなりやすく、心機能が活発になる時期です。
涼性や寒性の食べ物は清熱作用があり、酸味は汗を止める作用、鹹味(塩辛い味)は心気を補養してくれます。
夏は冷たいものをたくさん食べたくなりますが、食べ過ぎると胃腸を弱らせてしまい、体を冷やしてしまうので加減が必要です。
冷え症の方はできるだけ避けるようにしたほうがよいでしょう。
揚げ物や脂っこいものを控え、あっさりとしたものを食べるようにし、水分補給に気を配ることが大切です。