夏風邪にご用心

夏に風邪をひくから夏風邪で、冬場の風邪と同じようなものだろうと考えて対応をすると、こじらせて悪化させてしまうかもしれません。

夏風邪のウイルスは高温多湿の環境で活動的になります。

夏風邪は、発熱や喉の痛みだけでなく、腹痛や下痢を伴うことが特徴的です。

夏風邪の主なウイルスが腸で急激に増殖するからです。

喉の痛みがあると、食べ物や飲み物が通らなくなり、夏バテにもつながります。

そのため、単なる風邪だと軽く考えていると、症状が長引きこじらせてしまいます。

風邪をひくと市販の風邪薬を服用する方が多いかもしれません。

ところが、市販薬は胃腸障害や便秘を起こすこともあるので気を付けてください。

夏風邪の症状の一つである下痢は、ウイルスを体外に排出するためのものです。

風邪薬や下痢止めの薬で制限してしまうと、夏風邪が長引くことになりかねません。

夏風邪で腹痛や下痢が続くようなら、医療機関を受診するようにしてください。

また下痢のときは脱水症状が起きないよう、水分をしっかりと補給するようにしてください。

発熱して体がだるいと脱水症状があっても気づきにくくなります。

また、発熱しているときは布団などをかぶってたくさん汗を出して治そうとする方がおられるかもしれません。

夏場は体力を消耗しやすくなるので、注意する必要があります。

しっかり水分を補給して、しっかり寝て体力を回復させてください。

夏風邪予防には手洗いやうがいが予防につながります。

今は新型コロナウイルス予防のために実践されている方が多いと思いますが、コロナだけでなく夏風邪予防にもなります。

そして、免疫力低下も夏風邪に関係します。

睡眠不足や暴飲暴食、不規則な食事は免疫力を低下させてしまいます。

また、エアコンを使う時期ですから、冷えすぎないように気を付けてください。

エアコンで冷えすぎると、免疫力が低下しやすくなります。

免疫力アップには鍼灸も有効です。

エアコンで冷えた体や胃腸の調子を鍼やお灸を使って整えると、免疫力を高めることにつながりますよ。