寒暖差による乱れ

このところ寒い日が続いていますが、日によるっては日中と朝晩で、気温の変化が激しく感じることがありますね。

寒暖の差が激しすぎると乱れやすくなるのが自律神経。

自律神経は、常に無意識な状態で働いてるもので、血流の調節や体温の調節、筋肉や内臓の働きをコントロールしています。

自律神経には二種類あります。

一つは、活動的なときに働く交感神経。

もう一つは、リラックスしているときに働く副交感神経。

この交感神経と副交感神経が連携して、元気に活動できるように調整してくれるのです。

自律神経がうまく働いてくれるようにするため、寒暖差があるこの時期は、自律神経を整えるよう心がけることが大切です。

自律神経の働きを安定させるためには、生活のリズムを整えることが重要です。

できるだけ同じ時間に起きたり寝たりしてみてください。

すると、徐々に眠りが深くなり副交感神経の働きがよくなります。

鍼灸も自律神経の働きを安定させるのに効果的です。

ぜひお試しください。